おかげさまで 【パソコン教室 開校13周年】‼ 14年目に突入‼『何でも相談できる駆込み寺』

2009年10月、レアールつくの商店街(横浜市鶴見区佃野町)に、パソコン教室を開校しました。

その後、時代の変化に合わせて、スマホ、タブレットを対象に加え、ホームページ作成(ワードプレス・ホームページビルダー・HTML/CSS)や、プログラミング(スクラッチ、PHP、パイソン、VBA)の内容を追加しております。

鶴見区内はもとより、横浜市内、神奈川県内外と遠方からおいでいただいた皆様へ、とても感謝しております。

北は、北海道、南は、沖縄、東は、アメリカ カリフォルニア州からの通学実績がございます。

パソコン教室開校13年間で、小学生から、90才まで、1,700名以上の生徒さんが入学されました。

今後も、『何でも相談できる駆込み寺』として、皆様のお役に立てるよう、IT技術を更新していきます。

パソコン教室 キュリオステーション鶴見つくの店
オーナー講師 鎌田裕二

パソコン教室 祝13周年
パソコン教室が所属する一般社団法人地域IT促進協会 代表理事よりのお祝いの花です。
日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

パソコン教室A4チラシ (2021年2月版)

横浜市鶴見区の
パソコン・スマホ・タブレット
ワードプレス・ホームページビルダー
プログラミング教室

「何でも相談できる駆込み寺」

a402eol

a401ol

パイソン PHP プログラミング教室 開校‼

(2021年2月 一部の価格を変更しました。)

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

よくある質問@鶴見のパソコン教室

  • アカウントって何?
    • アカウント名、ユーザー名とは?
    • パスワード
  • パソコンのメール、スマホのメール?
  • いっぱいになると、(動作が)重くなるの?
  • パソコンの起動が、いつも遅いのね。

そんな疑問にもお答えします。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

座席にデスクトップパーティションを設置

パソコン教室 の座席にデスクトップパーティションを設置します。

KING JIM(キングジム) デスクトップパネル「タテテ」

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

小学生(子供)・中学生・高校生 パソコン・プログラミング教室(個別ニーズにも対応)

小学生(子供)・中学生・高校生 パソコン・プログラミング教室

小中高コース(タイピング、ワード、エクセル、プログラミング、個別ニーズ)

  • タッチタイピング
  • ワード(文書作成)、エクセル(表計算)、パワーポイント
  • スクラッチというプログラミング環境を使ってのプログラミング教室
  • 生徒さんひとりひとりの個別のニーズにも、可能な範囲で対応いたします。
    (実績
    ・パイソンでゲームプログラミング入門 中学生、
    ・Motion Alight 高校生、
    ・画像編集ソフト(GIMP)入門、InkScapeベクターグラフィックエディタ 高校生、
    ・大学進学準備 C言語入門 高校生、
    ・トレッサ こどもプログラミング教室卒業 中学生 パイソン プログラミング
    ・養護学校(特別支援学校)生徒さん)

料金 

  • 入会金 33,000円(税込)
  • 月謝 3,300円(税込)
  • 週6時間上限

教材

教室のパソコンを使用

教材は希望者には実費で頒布

 

開催時間 次の時間帯に予約の上、受講(週6時間上限)できます。

平日 12時~16時 17時~20時

土曜日 10時~13時 14時~17時

 

定休日

日・祝・第3水曜日

 

場所

パソコン教室キュリオステーション鶴見つくの店

(横浜市鶴見区佃野町34-2 レアールつくの商店街アーケード内)

 

責任者

鎌田裕二 (日本IBM出身 元ソフトウエア開発)(プロフィール)

 

申込方法

1時間の無料体験レッスン(教室案内、内容説明、基本操作体験)へご参加ください。(要事前予約)

045-567-8393

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

「あなたのアカウントが停止されました」メールにご注意

次のメールが横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションに届きました。

必要なアクション:
アカウントを確認してください

ユーザーの皆様

お客様のアカウント情報の一部が見つからないか間違っていることが判明しました。お客様のアカウントが一時的に停止された理由

Apple IDを引き続き使用するには、アカウント情報を確認する必要があります。 下のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください

私は何をしなければならないのですか?

あなたのアカウントとあなたのアカウントにログインしてください
情報を更新して、アカウントが安全で、支払いが完了していることを確認してください

あなたのアカウントをチェックする

リンク先は、http://linupdutt.com/support/で、次のような、偽のApple Storeの画面が表示されます。

偽メールと思われます。削除しましょう。

横浜市鶴見区のパソコン教室 鎌田裕二

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

nend広告掲載


昨日は、休日出勤でした。夕方から鶴見駅前に移動して、さくら水産にて夕食。汐入方面の散歩をしました。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

「あなたの Apple ID は、いくつかの違反したポリシーのために無効になります」メールにご注意!!

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションに次のメールが届きました。

「あなたの Apple ID は、いくつかの違反したポリシーのために無効になります

24時間以内にお客様からの返信がない場合、お客様のアカウントは無効になります

誠実に、

Appleサポート

お気軽にサポートをご利用ください。 製品の詳細を確認したり、最新のソフトウェアをダウンロードしたり、ヒントやソリューションを他のユーザーと共有することができます。 また、あなたに最も適した方法を選択することもできます。

 

Apple ID | サポート | 個人情報保護方針

著作権©2018されたApple Inc。すべての権利を保有

PDFファイルが添付されています。PDFファイルには次のURLへのリンクを含んでいます。
https://secure.appleid.apple.com.restore-jp-id-665.com
 
偽メールと思われます。無視しましょう。
日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

「登録されているお支払い方法が無効、または期限切れとなっている」メールにご注意!!

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーション
次のメールが到着しました。

登録されているお支払い方法が無効、または期限切れとなっている
Netflix

Netflixを再びお楽しみいただくには、お支払い方法を更新してください 。既存のアカウント情報を再入力して同じお支払い方法を再試行していただくか、別のお支払い方法があればそちらをお試しいただくこと 418;可能です。Netflixでも支払請求サイクル中は一定間隔で自動的に請求を再試行し、お客様に再度Netflixサービスをお楽しみいただくためのお力添え&# 12434;させていただきます。

偽メールと思われます。

「お支払い方法を更新してください」をクリックすると次の画面のサイトが開きます。

https://auth-netflix-secure-jp.billbricking.com/

というURLを開いています。

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーション 鎌田裕二 からの緊急のお知らせでした。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

LINEログイン保護を設置メールにご注意

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションに「LINEログイン保護を設置」というメールが届きました。

差出人は「”LINE” <info01@cc.japannetbank.co.jp>」です。

本文は

最近アカウントが盗まれる事件が多くあり、当社はお客様のアカウントの安全を確保するために、ログイン保護を設置いたしました。その設置をよろしくお願い申し上げます。

こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています。
以下のURLをクリックし、ログイン保護設置手続きにお進みください。

https://line.me/pages/authsupport/changePassword?verifier=bbXoujQeAf0NDktSWA7w9IrleRqPDwFA

────────────────
LINE
LINE Corporation
────────────────

」です。

https://line.meへのリンクに見せかけて、実際は、http://www.linedv.cn/ へのリンクとなっています。

偽メールと思われます。リンクをクリックせずに削除しましょう。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393

【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有