Excelでの文字入力について

Excelのセルに文字を入力すると、セルからはみ出すことは多いと思います。

はみ出したままだと、隣のセルに文字を入力した時に見えなくなってしまったり、罫線を引いた時に線からはみ出してしまうなど困ることが多々あります。
文字をセルの中に収めるための方法をご紹介します。

■セルの幅を広げる
セルの幅は調節できるので、表示できる範囲まで広げればはみ出すこともなくなります。
列番号の境目をダブルクリックすることで、自動調整もできます。

■折り返して全体を表示する
セルの幅に合わせて自動的に折り返しの設定をしてくれます。
幅を変えると折り返し位置を自動的に変更してくれます。
ホームタブの配置グループにある折り返して全体を表示するボタンをクリックすると、折り返しの設定ができます。

■セルを結合する。
必要な範囲分セルを結合してしまえば、はみ出すこともなくなります。
ホームタブの配置グループにある、セルを結合して中央揃えのボタンの右にある下向きの三角をクリックして、横方向に結合やセルの結合をクリックすると、選択されたセルが結合されます。

■縮小して全体を表示する
セルの幅に合わせて文字の大きさを変更してくれます。
あまり長い文章を入力すると、小さくなりすぎて読めなくなるので使いどころに注意が必要です。

「縮小して全体を表示する」、「セルの結合」、「折り返して全体を表示する」はホームタブの配置グループからセルの書式設定ダイアログを開き、「文字の制御」の項目にあるチェックボックスにチェックをつけることでも行えます。

■強制改行
セルの中で強制的に改行します。
Alt+改行キーで改行をすることができます。

Excel文字入力@横浜パソコン教室

(横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーション)