パソコン活用 ホームユースコース 授業例

パソコン教室キュリオステーション横浜鶴見つくの店では、パソコンなどの活用のお手伝いをします。ホームユースコースでは、生徒さんの機器(デジカメ、タブレット、スマホなど)を持ち込んで、実際にお困りのことを授業の課題にします。本日は、WALKMANとノートパソコンを生徒さんがお持込になり、Xアプリのインストールを授業で扱いました。次回は音楽CDからの取り込み、WALKMANへの転送、ウォークマンでの再生方法を扱う予定です。

日本IBM出身 ホームページビルダー元開発責任者の鎌田裕二が常駐しているから、可能となる授業スタイルです。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

ワード・エクセル・パワポ 短期集中コース

就職が決まった、職場が変わった、前任者がいなくなり自分の担当が増えたなどなど、急にパソコンのスキルが必要になった場合には、横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーション短期集中コースをオススメいたします。特徴は一日最長6時間までの予約受講、ワード・エクセル・パワポを中心に生徒さんひとりひとりに内容をあわせることができる授業カリキュラムです。

詳しくは横浜鶴見のパソコン教室システムをご覧ください。(こちらをクリック)

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

万歩計の使い方 「何でも相談いただけます」

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションでは、どんなことでもご相談いただけます。本日は、生徒さんが買ったばかりの万歩計をお持込になり、その使い方の授業となりました。万歩計に限らず初めて手に触れる機器の取り扱い説明書は一般の方には難解な場合があります。日本IBM出身 ホームページビルダー元開発責任者の鎌田裕二が常駐しているから、対応できることです。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

サンワダイレクト シリコンキーボード 防水 キーボード 静音 PCキーボード ブラック 400-SKB013BK

本来はパソコン用キーボードなのでしょうが、スマホとの接続用に横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションで購入しました。

いつでも鞄にいれておけるようにコンパクトに収納できるUSBキーボードにしました。
(スマホとの接続にはUSBの変換アダプターが別途必要です。)

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

「単語の登録に失敗しました」 Windows7 Microsoft IME辞書ツール

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションでいつも使っていた登録済みの単語が変換できなくなりました。

同じ語句を登録しようとすると「単語の登録に失敗しました」 とエラーになります。

言語バーのプロパティ から 辞書/学習 タブへ

辞書ツール の「修復」をしてみました。

以前の登録は消えてしましましたが、新たな単語登録はできるようになりました。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

タッチパッドにご注意

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションでは、生徒さんご自分のパソコン(ノートパソコン)をお持込になり授業を受けていただくことができます。

生徒さんからときどき、ワードを使っている際に、カーソルがあらぬところに勝手に動いてしまうと、相談を受けます。

文字入力しようとキーボードに手をかけるときに、タッチパッドに触ってしまっていました。

設定可能な場合は、タッチパッドをオフにして、マウスのみで操作するようにします。

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

久しぶりのAdobe Photoshop Lightroom

昨晩は久しぶりの写真撮影(キャンディアン ダンス発表会@川崎)でした。

今朝、横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーションにでてきて、画像の取り込みと、現像です。

昨日の関係者に送るために急いで現像していました。

アドビ フォトショップ ライトルーム

日本IBM出身
ホームページビルダー元開発責任者
鎌田裕二
責任指導
横浜市鶴見区のパソコン教室⇒

お問い合わせ TEL:045-567-8393
【開校15年 総受講生 1,800名以上】
小学生から90才まで通学実績有

ワード 二種類のコピー

ワードにはコピーの種類が二種類あります。

ワード コピー@パソコン教室

ひとつはよく使う「コピー」。

こちらは、文字のすべての情報(フォントの種類やサイズ、色、装飾など)を移すことができます。

もう一つは「書式のコピー」。

こちらは、文字に設定されている書式をコピーすることができます。

書式のコピー

用途によって使い分け、作業効率をアップさせてください。

ワード 文字の装飾

ワードでは文字に装飾を施すことができます。

文書を作っていると強調したい部分がよくありますね。

タイトルや見出し、また文章中など注目してほしい部分には、ほかの文字と差をつけて目立つようにすると効果的です。

・太字(B・ボールド)

斜体(I・イタリック)

・アンダーライン(U)(下線)

この3種類はよく使われる装飾で、ワード以外にもExcel、Outlookでのメール作成、ブログサイトでも使える場所があるようです。

うまく使いこなして、見やすい文書が作れると良いですね。

Wordでのグラフィックの利用

横浜市鶴見区のパソコン教室キュリオステーション

文書を作成する際、もっとカラフルにできたら人目を引くのではないか、可愛らしいイラストや目的に合わせた写真を入れられたら雰囲気が出るのではないかと思うことは多々あると思います。

そういった時に利用できるのが「ワードアート」「クリップアート」「画像の挿入」です。

「ワードアート」とは、簡単にデザイン文字を作成できるツールです。挿入タブのテキストグループにあるワードアートというボタンをクリックし、デザインを選びます。

Word2007の場合は「ここに文字を入力」と書いてあるダイアログが表示されるので、そのまま文字を入力します(「ここに文字を入力」という文字をBackspaceやDeleteで消してから入力してもOK)。入力スペースの上にあるフォントの選択で文字の形を選び、サイズ・太字・斜体を設定してOKを押せば文字が完成します。(Word2013の場合は「ここに文字を入力」というテキストボックスができるので、そのまま文字を入力します(「ここに文字を入力」という文字をBackspaceやDeleteで消してから入力してもOK)。文字のサイズやフォント、太字などはホームタブで設定できます。)

ワードアート

「クリップアート」とは、インターネットに用意してある画像を簡単に挿入できるツールです。挿入タブの図グループにある「クリップアート」というボタンを押すと、画面右側にクリップアートのウィンドウが開き、検索のテキストボックスにキーワードを入力し検索することでイメージに近いイラストが表示されます。複数表示があった場合は一番イメージに近いものを選択し、画像をクリックするとWordに挿入することができます。

クリップアート

「画像の挿入」はパソコンのハードディスクに保存されている画像(デジカメの写真など)をWordに読み込むことができます。挿入タブの図グループにある「図」というボタンを押すと、ファイル選択ダイアログボックスが表示されるので、保存先を指定して画像を選択し挿入ボタンを押すことでWordに 挿入することができます。

図の挿入

ワードアート、クリップアート、挿入した画像は「文字列の折り返し」という設定をしないと移動ができない場合があります。Word2007では初期設定が「行内」になり、文字と同じ扱いになるためです。

文字列の折り返しの設定は、文字と画像の位置関係を設定します。「行内」は一行の中に配置され文字と同じ扱いになります。「外周」は文字が画像に沿って上下左右に逃げます。「四角」は外周と同じように文字が逃げますが、画像を四角く囲った形になります。「前面」は文字の上「背面」は文字の下に重なるように配置されます。

サイズの変更は画像を選択したときに周囲に表示される○や□のハンドルをドラッグすることで上下左右の大きさを変更できます。角にあるハンドルをドラッグすると縦横比を崩さずに拡大縮小をすることができます。

グラフィックは慣れるまで難しいかもしれませんが、使いこなせるとワンランク上の文書を作成できます。