パソコン教室の生徒さんから電話。自宅のプリンター(ブラザーMFCJ4910)の出力がおかしくなったとのこと。電話での相談では解決への進展がなく、プリンターとノートPCを横浜鶴見・川崎のパソコン教室へタクシーで運んでいらっしゃいました。お困りの症状を実際に見せてもらいました。インクジェットプリンターでのノズル詰まりによる印刷不具合のようでした。プリンターヘッドのクリーニング方法を指導しながら、実際に行いました。不具合が解消されました。
iPhoneお持ち込みのワンポイント・レッスン事例@横浜鶴見のパソコン教室
ネットプリントBasicへの登録
会社の仕事のエクセルデータをUSBメモリーにて持参。どのようなデータであるのか生徒さんから教えてもらいながら、関数を組んだり、操作方法を試行錯誤しながらまとめてレッスン
- VLOOKUP
- Excelブック間の参照
- IFERROR関数の使い方
- ピボットテーブル・グラフの使い方
などを駆使して、ご希望のデータを作成することができました。
横浜鶴見のパソコン教室キュリオステーションでは、業務のデータをご持参いただき、それを教材にしてレッスンすることが可能です。
横浜鶴見のパソコン教室では、お客様へ訪問してのトラブル対応、パソコン設定などを承ります。
昨晩は、教室での通常授業の終了後、隣町まで出張しました。
新しく買ったノートパソコンの設定作業です。WiFiへの接続、メールソフト(Outlook)の設定などを行いました。
帰り道、三角交差点にある「つるみ横丁」で夜定食をいただいて、JR鶴見駅から帰宅しました。

広島県よりお越しの生徒さんとホームページ作成無料相談会を横浜鶴見のパソコン教室にて実施しました。ご要望の実現にはワードプレスを提案しました。そのままワードプレス短期集中レッスンを開始して、ロリポップ・レンタルサーバー、独自ドメインを契約してワードプレス・サイトの構築をはじめました。
横浜鶴見のパソコン教室キュリオステーションで行ったパソコン支援作業の事例です。
ノートパソコン(Toshiba Dynabook)買い替えに伴う
- パソコンの初期設定(Windows10)
- マイクロソフトオフィスの認証
- セキュリティソフトの導入
- 楽天証券 Market Speedの導入
- WiFi接続設定
を承りました。お客様のWiFiルーターを持参していただき、引き渡しじにWiFIへの接続確認を行いました。
ワード2013で業務の資料作成に関して次の2点をレッスンしました。
- 表のレイアウト(セルの結合、行の追加、列の幅)
- 文字、行間の調整(情報量がおおく、標準のサイズでは文字が入りきらない)
- 図形のパターンの使い方
川崎市からノートパソコンご持参で受講されました。
横浜鶴見のパソコン教室。タブレットでのワンポイント・レッスン例です。
アンドロイド・タブレットに「脳トレ ぷるーぷろ」のインストールができないという症状でお困りの生徒さんが、いらっしゃいました。
いろいろと調べた結果、Google Playストアのキャッシュを削除してみることにしました。
無事に問題が解決しました。
横浜鶴見・川崎のパソコン教室、最近の授業事例です。
- タブレットでのGMAILの使い方(新規作成、返信など)
- 勤務先業務当番表の更新(エクセル)
- クリップアートファクトリーから画像のダウンロード、ワードでの画像利用(職場勉強会の資料作成)
- iTunesでの音楽CDからの音楽取り込み、動画への音楽挿入
- スマホ・タブレットからPCへ写真の取り込み
- エクセルVBA業務支援プログラミング
- ワードプレスによるホームページ作成
デスクトップパソコンのWindowsが起動しなくなったとご相談を受けました。
まずは、横浜鶴見のパソコン教室へデスクトップPCを持ち込んでいただき現象の確認をしました。
お客様との相談の結果、パソコンの初期化(Windowsの再インストール)を行うことになりました。
付属のWindows DVDを起動することができません。BIOSの設定をいろいろ変更して試しても上手くいきません。
パソコン起動時にブートデバイスを選択する方法をみつけ、それでDVDを指定することにより起動に成功。
ここで次の問題がでました。「Windowsをインストールすることはできません」
http://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/diskpart_gpt_mbr.html
のブログ記事を参考にして、パーティションをGPTに変更したら、インストールを開始することができました。